計測器の販売 Sales

  • HOME
  • 計測器の販売

取扱メーカー

アンリツ株式会社

ShockLineシリーズ ベクトルネットワークアナライザ

ShockLineシリーズ ベクトルネットワークアナライザ

ShockLine™シリーズ ベクトルネットワークアナライザは、RF/マイクロ波からミリ波コンポーネント、デバイスのSパラメータ測定、タイムドメイン解析まで対応します。
さまざまなラインナップを取りそろえており、製造ライン、開発、教育用途に最適な、
小型、低価格なベクトルネットワークアナライザです。
ShockLine™ファミリー共通のグラフィカル・ユーザ・インタフェース(GUI)を持つソフトウェアで操作します。

ネットワークマスタTMシリーズ MU909014A1/B1/C/C6/15B1

ネットワークマスタTMシリーズ MU909014A1/B1/C/C6/15B1
  • 小型・軽量(約700 g)のFTTH保守用OTDR
  • 標準バッテリパックの他、ニッケル水素充電池(NiMH)や単3アルカリ乾電池でも動作可能ファイバ試験の初心者でも簡単に扱える「Fiber Visualizer」モードを搭載
  • Wi-Fi、Bluetooth、Ethernet通信によるリモートGUI・ファイル共有機能を搭載
  • 映像配信とデータ配信の光パワーを弁別して測定できるPONパワーメータ機能(MU909014C6)リアルタイム測定機能で光ファイバの接続状況や曲げによる損失状況をリアルタイムで確認可能
  • 最大1 × 64分岐のFTTH-PONシステムや100 km 以上の光ファイバの測定に対応
  • リアルタイム測定機能で光ファイバの接続状況や曲げによる損失状況をリアルタイムで確認可能

ワイヤレスコネクティビティテストセット MT8862A

ワイヤレスコネクティビティテストセット MT8862A

ワイヤレスコネクティビティテストセットMT8862Aは、WLAN IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4 GHz帯、5 GHz帯、6 GHz帯)搭載機器のRF送受信特性測定器です。
MT8862Aは標準WLANプロトコルメッセージング(WLANシグナリング)を使用して、被測定物(DUT:Device Under Test)と接続により送受信測定が可能となるネットワークモードを搭載しているのが特長です。
またダイレクトモードにも対応しているためフレキシブルな試験環境を提供します。

ネットワークマスタプロ MT1000A

ネットワークマスタプロ MT1000A

10/100G、OTDR、CPRI試験を1台で。拡張性、操作性に優れたポータブルテスタ
5G基地局のインタフェースとなるeCPRI/RoEのスループットや遅延測定、高精度な時刻同期試験もサポート。

  • 業界最小クラス、モジュール型のポータブルテスタ。試験に合わせて測定モジュールを組み合わせ
      ◦トランスポートモジュール(10G/100G)
      ◦トランスポートモジュール(10G)
      ◦OTDRモジュール(2波長/3波長/4波長)
  • 現場の開通、保守(保全)試験手順を自動化し時間短縮、効率化。SEEK機能
  • 大画面カラータッチパネル(9インチ)で直感的に操作
  • VNCによるリモート操作により、遠隔地から長期継続試験が可能
  • WLANにより無線環境で制御が可能(要オプション)
  • 専用のファイバスコープを使用し光ファイバのフェルール端面のキズや汚れを確認可能
  • Linux OSを採用し、安定した試験環境を提供

NEW アクセスマスタ(OTDR、光パルス試験器)MT9085A/B/C

OTDR 光パルス試験器 MT9082 A2/B2/C2
  • 作業現場での機動性を重視。従来機の筐体サイズを維持し、測定結果が見やすい8インチワイドスクリーンを採用
  • 感圧式タッチスクリーンにより、的確なオペレーションが可能
  • 2種類のリアルタイム測定(高速,高S/N測定モード)と、最大1×128分岐測定を可能としたダイナミックレンジ
  • 波形測定上で、心線対照光/光パワーメータ測定、更に可視光源も動作可能
  • 機能充実、多機能を一体型。OTDR/光源/光パワーメータ/OLTS/可視光源/ファイバスコープモニタ
  • どなたでも簡単に、光回線測定を可能にした“Fiber Visuakizer機能”も搭載
  • 測定現場でPDFレポートもその場で作成可能
  • 充実の12hのバッテリー動作

⇒MT9085紹介ビデオ
⇒MT9085製品ページ
⇒MT9085ソリューションページ

フィールドマスタプロ MS2090A

フィールドマスタプロ MS2090A
  • 周波数範囲9 kHz~9/14/20/26.5/32/43.5/54 GHz
  • 表示平均ノイズレベル(DANL)は-160 dBm未満、3次相互変調歪(TOI)は+20 dBm(代表値)
  • オプションで100MHzまで拡張できるリアルタイム信号解析機能
  • 作業現場での使用を考慮して強固に設計。無線バックホール、航空宇宙/防衛システム、衛星システム、レーダを含め今日使用されている他の無線技術全般をサポート
  • 次世代携帯電話5GNRの基地局測定に適しています。

スペクトラムアナライザ/シグナルアナライザ MS2830A

スペクトラムアナライザ/シグナルアナライザ MS2830A
  • スペクトラムアナライザの中で、トップクラスの測定スピード
  • 総合レベル確度±0.3 dB(typ.)を実現
  • 低価格で、ワンランク上のダイナミックレンジ
  • スペクトラムアナライザにベクトル信号発生器、アナログ信号発生器、オーディオアナライザ、変調解析機能を内蔵可能(オプション)
  • LTE/LTE-Advanced、WLAN IEEE 802.11ac、アナログ変調(FM/ΦM/AM)などの各種通信システムの変調解析にも対応(オプション)
  • 雑音指数(NF)測定機能、BER測定機能、伝送特性測定機能を内蔵可能(オプション)
  • エクセレントエコ製品。 低消費電力

スペクトラムアナライザ/シグナルアナライザ MS2840A

スペクトラムアナライザ/シグナルアナライザ MS2840A
  • 高い近傍位相雑音性能
  • 無線機の送信特性評価に便利な多くの測定機能を標準搭載
  • 44.5GHzまで対応するシグナルアナライザ機能により、周波数対時間や、パワー対時間、位相対時間、スペクトログラム、CCDF測定が可能。
  • ベクトル変調解析やアナログ(FM/φM/AM)測定に対応)
  • 信号発生器を内蔵可能、1台で無線機の送受信測定を実現、BER測定にも対応。
  • 優れた位相雑音性能を生かし、無線機や無線機に搭載するローカル信号源の位相雑音特性を、位相雑音測定機能(オプション)により測定可能。
  • 雑音指数測定機能(オプション)により、44.5GHzまでの正確な雑音指数(NF)が測定可能

スペクトラムマスタ MS2720Tシリーズ

スペクトラムマスタ MS2720Tシリーズ

MS2720Tシリーズ スペクトラムマスタは、バッテリーを搭載したハンドヘルドタイプのスペクトラムアライザです。 9kHz~20GHzの周波数レンジは、多くのワイヤレス通信システムに適合し、主にフィールドにおける電界強度測定, 妨害波の調査や、無線局の送信試験に最適です。

  • 周波数範囲: 9 kHz~9 GHz、~13 GHz、~20 GHz
  • 測定項目:占有帯域幅、チャネルパワー、ACPR、C/I、エミッションマスク、スプリアスエミッション、電界強度
  • ダイナミックレンジ: >106 dB(1 Hz RBW @ 2.4 GHz)
  • 表示平均雑音レベル: >-160 dBm(1 Hz RBW @ 1 GHz プリアンプオン)
  • 位相雑音: -108 dBc/Hz @ 10 kHzオフセット(1 GHz、Opt.0709)
  • 分解能帯域幅: 1 Hz~10 MHz
  • トラッキングジェネレータ: 20 GHzまで

フィールドマスタ MS2080A

フィールドマスタ MS2080A

MS2080Aはフィールドの過酷な環境で使用する、信頼性の高いRF測定器です。
重さ4 kg未満、小型筐体で可搬性に優れ、高性能、高機能を実現した最新のスペクトラムアナライザです。

  • 高速掃引 : フルスパン(9 kHz~4GHz) 最速時約0.1 sec
  • リアルタイムスペクトラムアナライザ 最大40MHz帯域幅(要オプション)
  • カバレッジマッピングなど電波環境調査・干渉調査に最適(要オプション)
  • 表示平均雑音レベル -165dBm(プリアンプ:ON 、代表値)
  • 10.1インチ大型タッチスクリーンで感覚的な操作が可能

株式会社TFD

メジャリングレシーバ FL-2051B-01(業務無線用)/FL-2051C-01(FM放送用)

メジャリングレシーバ FL-2051B-01(業務無線用)/FL-2051C-01(FM放送用)
  • FL-2051B は、VHF/UHF 帯の移動体通信等の電界強度が測定できる、測定用受信機です
  • 受信周波数は、25~500MHzまでの広い周波数範囲を最小1kHzステップにて連続カバー
  • 受信周波数を自由に書替えできるメモリーを100CH 内蔵(0~99CH)
  • スキャンサーチにより、予め設定したレベル以上の入力信号の周波数を自動的に98CHまで書き込むメモリを内蔵(102~199CH)
  • レベル指示計は、アナログメータ及び LCD によるディジタル表示で、5dBµV~100dBµV(アッテネータ併用)の広いレベル範囲を 0.1dB ステップで測定
  • スピーカを内蔵しており、AM 及び FM の復調信号をモニター可能
  • 小型、軽量かつ低消費電力で、フィールドでの使用など、多目的な用途に対応

日置電機株式会社

メモリハイコーダMR8880

メモリハイコーダMR8880

コンパクトサイズで、高電圧から微小信号まで簡単操作の本格派レコーダ

  • CAT III 600Vの絶縁性能、480V系ラインを直接測定可能
  • 4ch 絶縁入力(三相電源ライン+1chを同時記録可能)
  • 過酷な環境に耐える、使用温度範囲:-10℃~50℃
  • 耐衝撃性&耐振動性(プロテクタ標準装備)
  • 設定ナビ機能で、簡単に設定できる

バッテリテスタ BT3554

バッテリテスタ BT3554
  • 測定から保存まで最速約2秒、従来機種(3554)と比較して60%短縮
  • 内部抵抗/ 電圧を測定し劣化状態を良・注意・不可に瞬時判断
  • ノイズリダクションテクノロジー搭載、耐ノイズ性能アップ
  • Bluetooth無線技術で、リアルタイムで測定値を送信、表示(BT3554-01)

抵抗計 RM3542A

バッテリテスタ BT3554
  • 印加電圧制限機能により、検査電圧5V以下に変更可能
  • 突入電流を抑えた接触改善機能で、極小部品へのプロービングを支援
  • 豊富な測定レンジで検出電圧を確保、安定した測定を実現
  • スケーリング機能で実装状態や検査ステージによる差を補正可能

岩崎通信機株式会社

デジタル・オシロスコープ DS-5600シリーズ

デジタル・オシロスコープ DS-5600シリーズ
  • ロングメモリ 最大5Mポイント(全チャネル使用時、2.5Mポイント・CH)
  • 波形パラメータの4個同時判定/波形マスク判定機能
  • 強化されたノイズ低減機能
  • 充実のトリガ機能
  • 波形演算機能
  • リモートコントロール

デジタル・マルチメータ VOACシリーズ

ネットワークマスタTMシリーズ MU909014A1/B1/C/C6/15B1
  • USBメモリへの連続書き込み機能 長時間ロギング可能
  • セカンダリ統計演算を拡張
  • パソコンを使わず、多彩な解析表示組み合わせを実現
  • バルクモードによる正確なサンプリングレートの実現
  • 強力なカーソルが生きるオフライン・ブラウズ機能

伯東株式会社

PONパワーメータ Model260

PONパワーメータ Model260

自動波長識別も、PON信号の同時測定も、光入力ポートひとつで簡単にできる光パワーメータ

  • PONシステム線路工事に最適(1310,1490,1550nm)
  • PON信号(データ、映像)同時測定可能
  • 実用的で広範囲な測定レンジ(MAX+25dBm,1550nm)
  • 大口径ライトガイドで正確な測定
  • 液晶表示バックライト付き
  • ニッケル水素充電池をACアダプタ(別売)で充電可能/li>

MiNiパワーメータ 211B

MiNiパワーメータ 211B

光ファイバーの建設・保守による作業での持ち運び便利(世界最小、最軽量)な光測定器
ダイナミックレンジ 75dB
高速A/D採用でハイスピード計測
単三電池一本で約50時間測定
10分後オートパワーオフ機能

MiNi可視光源 365A

MiNi可視光源 365A

可視光源の到達距離が約6kmと長距離対応
視認性の良い2Hz変調
ユニバーサルアダプタであらゆる光コネクタφ2.5mmに対応
単三電池一本で約10時間の連続使用が可能

お問い合わせはお気軽に!

TEL:082-239-3989

当社は電子計測器、鉄道信号、通信材料、機械器具、蓄/乾電池などの販売を致します。
お客様のご期待に添えるよう、付加価値の高い商品を提供させて頂くために
多様なニーズにお応えします。

お問い合わせはこちら